実はいきなり
iPod nanoをお使いのお客様へをお使いのお客様へ
って事でAppleからメールが着ておりまして
内容は↓
------------------------------------------------------
ごく稀にiPod nano(1st generation)のバッテリーが過熱して
安全上の問題を引き起こす可能性があることを確認しております。
対象となるiPod nanoは2005年9月から2006年12月の間に
販売されたものです。
この問題は、製造上の欠陥があるバッテリーを生産した特定の
バッテリーメーカーに原因があることがわかっています。
実際に過熱事故が発生する可能性はきわめて低いとはいえ、
バッテリーの経年に伴ってその可能性は高くなります。
そのためiPod nano(1st generation)をお持ちの
お客様は使用を中止し下記の要領で無料交換手続きをされることを
おすすめいたします。
------------------------------------------------------
で、自分実はいまだにこのiPod nano使ってまして^^;
(通勤の地下鉄駅までのお供だったりします)
たしか、出てすぐに予約して買ったのでまさか!・・・と思い
サイトにいってシリアルナンバーを検索したところビンゴでした。
(ノ∀`)アチャー
まぁ、でもモノは考えようですよね。
もう7年ぐらい使って完全にヘタリきったバッテリーがある意味
無料で新品に交換されるって事ですから。
さっそくサイトから回収依頼の手続きをしたら
すぐにヤマト運輸さんが回収用パッケージで持っていきました。
すごい早かったです。
交換されて戻ってくるまでに少し時間がかかるようですが
ノンビリ待つことにしましょうかねー。
そんな報告。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)